庄福BICサイト 瀬高町の写真集2006年年1月開設  2010年2月更新

        

みやま市の古い写真・資料を集めています。お持ちの方はご協力をお願いします。
写真提供協力者やご感想はこちらに Email:shofuku21@yahoo.co.jp

       

明治時代の木造瀬高橋、2階建は松屋、わら屋根の家前を馬車が通っている

明治の柳川−矢部川駅間の柳川軌道詳しくは柳河軌道を

 
山門実業女学校(現在の県立山門高校)の第2回運動会(大正13年)


駅前旭屋旅館の主人の葬儀(大正末か昭和初期頃)
現在の村石商店前あたり。
 
瀬高町で最初の自動車(旭屋旅館・金子氏所蔵)  矢部川駅(現・瀬高駅)前の旭屋旅館自動車部・2階が旅館(大正15年)
.

筑後瀬高本郷朝鮮松原(大正期末か昭和初期であろうか?)
.


中ノ島橋

下流からの船小屋橋(先には仮橋が見える)

上流からの船小屋温泉旅館(右)

船小屋温泉 旅館樋口軒

樋口軒(左)と温泉宿群(戦前)

昭和6年に鉄橋二連・鉄筋コンクリート橋脚に架け替えられ、渡り初め式の祭り姿の町民

木造瀬高軌道専用橋(昭和6年完成の鉄橋2連、コンクリート脚の新しい瀬高橋の南側の木橋を走る汽車)
.

下庄方面から矢部川の橋を渡る機関車(昭和6年)
  
瀬高橋(昭和初期?時代不明)            
.
     
   現在の瀬高橋(川幅も広くなり堤防の高さも高くなった)
  
     
       現在の瀬高駅
 


大正14年7月 下庄小学校5年生徒

昭和7年頃の瀬高駅

昭和7年頃の丸久デパート・手前左端の建物は瀬高役場と消防小屋・石柵は下庄八幡神社
1階には魚屋・肉店など・・・2階はかねよし洋品店・呉服店・下駄屋などが・・・
.
 
清水公園の松屋食堂(昭和の中期)と徳永食堂から眺めた三重の塔(創建当時からの建造物)昭和初期の絵葉書

.

下庄八幡神社の北東の境内下(文広に行く道路脇)にあった瀬高幼稚園
昭和22年第1回卒園児と

昭和24年 ひなまつり 下庄八幡神社境内にて(外河神主さんもいます
右奥に見える建物が幼稚園(瀬高文化会)




幼稚園運動会(八幡神社境内にて園児150人)
昭和27年頃には児童数が急増した為に現在の瀬高保育園(恵比須町)の場所に移る

ひばり幼稚園・本郷保育園・ほたる幼稚園の合同遊戯会

朝鮮松原(本郷保育園の野外保育)鉄橋は鹿児島本線(昭和20年代後期)

.
 
昭和25年に恵比須町に創設の瀬高保育園 昭和30年頃?の写真
 
昭和35年頃の栄町−恵比須町の繁華街。下庄八幡神社・八朔祭りの山車巡幸に参加して曳いている子供達。この頃が一番子供の多い時代でした。
後ろの山車は大型トラックを飾り立てスピーカーを備え、要所々に停車して、荷台を舞台として子供や大人の日本舞踊を披露していました

現在の幸作橋
  
  朝鮮松原は松くい虫で全滅して新しい苗が育っている


昭和27年撮影の幸作橋(祭のドンキャンキャンが橋を渡る)
 

     昭和28年の洪水で破壊
 
                     昭和28年の洪水・瀬高郵便局や旧恵比須神社(右)付近                       
  
昭和28年の佐賀線陸橋の堤防決壊

      2両編成の佐賀線
 
戦後の瀬高町の肥料店では!
 
下庄尋常小学校 玄関右の職員室のみ石炭ストーブがあり煙突がある。授業が終わると日当たりの良い中庭でウマ乗りで遊んでいた
庭にはまだ二宮金次郎の像は設置されていない。右の講堂は昭和5年5月に新町の阿部弥徳(酒屋)が寄贈 
    
昭和32年9月
 
昭和30年代のダイハツ・ミゼット・洋館があるので上庄の北方の堤防であろう

 昭和31年、瀬高・蜷・大川局自動電話改式、三局間の集中自動電話が開始される。
 
昭和31年・第5回九州一周駅伝(瀬高電信電話局前)

昭和40年頃の瀬高橋

昭和62年の瀬高駅ホーム

江浦〜中島
H19・8・13 みたま祭(瀬高中学前) 2007・11
高田町田尻の新幹線高架工事
2008・5
高速・瀬高インター接続道路工事

2006・正月瀬高駅前広場

夜10時・人がいなく、さびしい

瀬高電話局・コンビニ7・11

瀬高中学校正面入口2006・1訪問

校舎はみんな南向きで快適

新しい校舎で昔の面影なし

2005年年11月
産業祭会場JA青年部青空市場 JA女性部だんご汁コーナ だんご汁配膳の女性軍
冨寿園展示場 筑後養護学校作品展示場 瀬高町葦の会
フラダンス 工芸部刺しゅう工芸展示場 工芸部アートフラワー
書道部 華道部作品展示場 絵画部水墨画
絵画部水彩画 茶道部体験会場 工芸部押し花絵画展示場
蒲池焼体験・展示場 民具展示 昔の農具
柳川てまり 柳川てまり
なすの温床(北高柳) 鹿児島本線鉄橋
堀川バス      正龍館    可志久
 瀬高駅前山鹿行きバス 瀬高水門(高柳) 上庄お倉の浜
 瀬高橋(対岸は上庄)     新幹線高架橋工事 黄色は麦畑(古島から眺望)
本吉清水寺参道入口(左旧参道)       女山神籠石史跡公園より有明海を望む
 旧大塚部落老松神社         大神(おおが)長島(おさじま)の田園風景と清水山
金栗〜柳川、矢部川高柳橋建設中 坂田のセロリー栽培の温床ハウス
矢部川より新幹線工事望む 新幹線工事(坂田)
  瀬中校舎と忠霊塔 阿部酒造家(かめ屋)金栗発祥の地 乙姫神社(上町)
新築の下庄小学校 二宮金次郎像  平田の善光寺
菊美人にて 八楽会教団本部(女山) 平田部落での久留米絣織り

掲載内容、及び写真について 無断転記使用・掲載を禁止致します。

   瀬高の歴史と文化           Email:shofuku21@yahoo.co.jp